出窓天井の雨漏れの原因は?海老名市
1階の造作出窓の天井に雨漏れジミが出たご自宅の補修工事をご紹介します。
雨漏れは症状が現れている場所から順に辿って、原因と思われる箇所の補修工事をします。
この1階の造作出窓の天井部分(室内)に雨漏れの症状がありました。
造作出窓の霧除け(小さな屋根の様な部分)からの雨漏れを想定して現地調査開始です。
現地調査
霧除けが外壁と接している部分を調べると、外壁の方にもシミがありました。
外壁を少しずつ外しながら中を調べると、外しても外しても黒く腐食した下地材が上へと続きます。
腐食した下地材の部分は外壁修繕工事が必要なので、どんどん上へと調べていきます。
結局2階のサッシ出窓の上部までたどり着きました。
2階のサッシ出窓の廻りが怪しい……。
サッシ出窓の交換と共に、黒く変色した部分の外壁と1階造作出窓の霧除け部分を室内部分も含め、修繕工事をする事になりました。
施工中
外壁を剥がし、透湿防水シート(白いシート)下地材のラスカット(黒い)を貼って
下地を整えます。
1階造作出窓の霧除けと室内の出窓天井部分もしっかりと
修繕工事を行います。
ラスカットを貼ったら、上からモルタル左官工事。
1階の造作出窓の霧除け部分の板金工事。
傷んでいた所を修繕して
施工後
最後に塗装で仕上げて完成です。
工事後のお客様アンケート
長年にわたり、気がつかなかった雨漏りの
根本的な原因を解決して頂きまして
ありがとうございました。
丁寧な工事施工に感謝しております。
担当より
今回、1階の造作出窓の天井にシミが出た事から、2階のサッシ出窓廻りからの
雨漏れが発覚し、外壁の修繕&サッシ出窓交換という大きな工事になりました。
雨漏れの原因は本当に様々です。
- │トップ│