どうやるの?何日かかるの?塗り替えの手順を知って納得のリフォームを
屋根・外壁の塗り替えには、足場を組んでから工事完了までに多くの工程があります。
塗装の流れと工程を把握し、安心・安全のリフォームにつなげましょう。
屋根・外壁の塗り替えの一般的な手順
①足場を組み、飛散防止ネットを張る
②高圧洗浄で劣化した塗料や汚れを落とす
③乾燥させる
(しっかり乾燥させないと、のちの剥がれなどの原因になります)
④窓など塗装しない部分に養生シートを張る
⑤下地調整
・ひびや剥がれなどあれば補修する
・鉄部の汚れやサビなどを落としてサビ止めを塗る
(下地調整が不十分だと、塗り替えても数年で塗装が剥がれることもあります)
⑥下塗り
・下塗りとは、塗料の密着性を上げるためのもの
・シーラーやプライマー、フィラーなどとも呼ばれる
⑦本塗り
・本塗りは2回が基本
・同じ塗料を重ねて塗るのが一般的
・1回目の本塗りを中塗り、2回目を上塗りと呼ぶ場合もある
⑧木部や鉄部など、付帯部分の塗装
⑨養生シートや足場の撤去
※塗り替えの手順は施工業者や天候により異なる場合があります
30~40坪程度の一戸建て住宅の場合、塗り替えに要する期間は、外壁と屋根を合わせて10日前後が基本です。
ただ、天候の影響を受けやすいので、雨の多い時期だと工期が延びる場合もあります。
外壁・屋根の塗り替えは、足場の設置から始まり、高圧洗浄や下処理など工事完了までに多くの工程を必要とします。
手順を飛ばしたり、適当に済ませたりすると、見た目の仕上りに遜色がなくても、後になって品質や家の寿命に大きな差が出てきます。
業者任せにせず、依頼する側も作業の工程を知りチェックすることが大切です。
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム
| カテゴリー: リフォーム・塗り替え豆知識