色が鮮やかで明るい雰囲気になりました。屋根・外壁塗装 海老名市O様 | 海老名・綾瀬・座間市のリフォーム会社|ダイコウの外壁塗装

リフォーム・外壁・屋根・増改築 有限会社ダイコウ

海老名市のリフォーム会社 ダイコウ
1968年(昭和43年)創業
住所:神奈川県海老名市国分寺台1丁目18−32
TEL:046-231-0033 / FAX:046-231-8189
受付時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週日曜日、第2・4月曜日

お急ぎの方は今すぐお電話下さい!フリーダイヤル0120-312-633
相談・見積り無料!!お問い合わせはこちら

色が鮮やかで明るい雰囲気になりました。屋根・外壁塗装・雨戸交換工事 海老名市O様

工事概要

  • 工事内容/屋根・外壁塗装・雨戸交換

お客様との出会い

ご近所の方が、ダイコウで屋根と外壁の塗装工事をしていたのをご覧になってご相談いただきました。

外壁の傷みが気になる。

外壁の傷みが気になっている。クラック(ひび割れ)がある。雨戸の傷みも気になっている。

『ダイコウ』からのご提案

新築から30年以上経過した屋根と外壁には多々経年劣化が見られた為、しっかりとメンテナンスを行ってから塗装をいたしました。

施工前

  • 外観のイメージを明るくしたい。とお施主様。

  • 屋根を現調している様子。屋根も経年劣化が進んでいました。しっかりと屋根の職人が点検します。状態をしっかりと見ていくので安全上雨や風の強い日等は別日に点検させていただくこともあります。
    外壁塗装をする際は足場を組みます。足場は一定の費用がかかる為、屋根のメンテナンスも同時にしてしまうのが、オススメです。お施主様と相談し、今回は屋根塗装も一緒に工事されることになりました。

施工中

  • 養生後です。養生とは、「建物の保護」を目的として家屋をビニールシートやメッシュシートで覆う工程を指します。
    本作業の前に施し、納品時にはすべて撤去します。そして飛散防止ネットで家全体を覆います。塗装しなくてもよい部分に塗料が付着しないように保護します。またご近所様に塗料が飛散しないようにするためにも重要な工程です。

  • 外壁の下塗りをしています。上塗り塗料の密着性を高め、仕上がりのキレイな塗膜を作る重要な工程です。

  • 中塗りをしています。中塗りは、上塗り塗料の密着性や耐久性を高めるために欠かせない工程です。外壁と塗料の密着性を高める役割は主に下塗りが担っていますが、下塗りだけでは不十分な場合が多く、中塗りでムラのない滑らかな下地をつくることで、上塗り塗料をよりしっかりと密着させられます。耐用年数を迎えるまで長持ちさせることが可能です。

  • 上塗りをしています。上塗りとは、塗装の仕上げの工程です。塗装における仕上げ工程で、外壁塗装の最終段階に行う作業 を指します。 塗料は、 中塗りと同じものを使用することが一般的 です。 ムラ・気泡を覆い隠す 、雨風や汚れから 外壁を守る などの役割を果たしています。
    このように塗装は「下塗り、中塗り、上塗り」の3回の工程をすることが大切です。

  • こちらは、屋根です。棟板金の貼替を行っています。下地から直していきます。

  • 屋根も外壁と同じように「下塗り、中塗り、上塗り」の3回の工程をすることが大切です。

  • タスペーサー工法を行っています。
    タスペーサーが必要になるのは、画像のようなスレート屋根の塗装をする場合です。屋根は、屋根材と屋根材の間に適切な隙間と通気性を確保することで、雨漏りの原因である雨水の浸入を防ぐことができます。隙間を確保する作業を「縁切り」といいますが、縁切りは、塗装工程の後、塗料が乾くのを待ってカッターや皮スキなどで行います。 「タスペーサー」を用いた「タスペーサー工法」は、塗装工程の前に屋根材と屋根材の重なっている部分に挿入し、適切な隙間と通気性を確保するため、塗装工程後の「縁切り」作業が必要ありません。

施工後

  • 明るい雰囲気になりました!上塗りの塗料は、アステックペイント社の「スーパーラジカルシリコンGH」を使用しています。カラーはアプリコット。

  • 「スーパーラジカルシリコンGH」は塗料中に含まれる顔料の主成分「酸化チタン」が紫外線の影響を受ける事で「ラジカル」と呼ばれる劣化要因を発生させます。この劣化要因のラジカルの発生を抑える技術により塗膜の劣化を抑制し、建物を長期間にわたり保護します。

  • 屋根の上塗り後、美しく仕上がっています。カラーはブラック。

  • 雨戸も交換させていただきました。

お客様の声

イメージ通りに一新されて満足です。ダイコウさんにお願いしてよかったです。

担当者の声

ご満足いただいて嬉しいかぎりです。屋根・外壁塗装工事は10年~15年の間の大きなお買い物です。
ダイコウは、営業、施工管理、アフターフォローの3つの工程セットとして考えています。弊社をお選びくださったお客様には施工後のアフターフォローまでしっかりと対応させていただきます。ご依頼いただいたお客様には専属の営業担当がつき、お客様のご希望をお聞きしながら最後までサポートいたします。ぜひご相談ください。

その他の施工事例もご覧ください

2階の窓にシャッター雨戸の新設と、屋根外壁塗装工事 海老名市
屋根塗装 綾瀬市T様
屋根・壁は遮熱塗料を塗りました♪ 座間市・M様邸
屋根重ね葺き(カバー工法)と屋根塗装工事
1分でダイコウの動画紹介!
動画で確認!
資料請求
お問い合わせ・お見積り
TV・マスコミでもお馴染みの会社です。テレビ東京『日曜ビッグスペシャル』リフォームの特番に出演しました。
TOTOリモデルクラブ全国第4位の実績
リフォームの流れ
保証・アフターサービス
リフォームお役立ち情報
公式Line登録はこちら